こんにちは。
                    リン・スーハ研究所です。
                    先週のメルマガ
                      ⇒ http://suha.jp/mgz/mm421.htm
                    を読んでご質問メールを頂きました!
                      どうもありがとうございます☆
                    早速、ご紹介させて頂きます。
                    
                    Q.
                      「調和=すべて円満になるでしょう」
                    とありますが、円満とは例えばどんなこと(状態)でしょうか?
                    円満とは、みんながうまくいくとか思い通りになるとか、
                    誰とでも楽しく仲良よくなるとか、
                    幸せな状態になるとかいうことでしょうか?
                    
                    A.
                      従来の円満で捉えるとよいとか悪いになってしまいます。
                    ここで言う円満とは「調和の円満」です。
                    調和の円満=“バランス状態をみる”こと。
                    円満もよいとか悪いに所属させることはできません。
                    
                    ●スーハを調べてみよう!
                    【今週の参考入力コトバ】
                      (名前+生年月日)調和の円満
                    入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html