スーハメルマガ 第810号
  2022/2/14
こんにちは。
リン数波研究所です。
今日は夫婦のことをスーハ入力して実践された体験談をご紹介いたします。
  Aさん、ありがとうございます!
  ハッピーバレンタイン♪
@100%同調の数波をお知らせします。
漢字:(夫)のイライラを解消する方法
  かな:(夫)のいらいらをかいしょうするほうほう
  表 1 4 5 10
  裏 9 6 6 3
  臆 10 10 2 4
  --------
  漢字:(妻)の笑顔
  かな:(妻)のえがお
  表 1 4 5 10
  裏 9 6 6 3
  臆 10 10 2 4
A100%同調の数波をお知らせします。
漢字:(妻)に対する(夫)の氣持ち
  かな:(妻)にたいする(夫)のきもち
  表 4 4 8 7
  裏 6 6 3 6
  臆 10 10 2 4
  --------
  漢字:大好きって伝えて
  かな:だいすきってつたえて
  表 4 4 8 7
  裏 6 6 3 6
  臆 10 10 2 4
@の同調詞(妻)の笑顔 を実践しました!
  主人の様子が穏やかになり、
  こちらが「ありがとう」のことばを発する機会が増えました!
嬉しかったので、
  Aのことばを入力すると、
  「大好きって伝えて」の同調詞を頂き、
  主人は絶対に言わない人なので、とても嬉しかったです。
  
-----------------
●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
  (名前+誕生日)数波詞を実践する
  ※注)
  同調語の何を選ぶかが『今』のあなたの意識です。
  選んだ時の年月日時間などを記入して残しておくと
後から後から詳しく現実が見えてきます。
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html