スーハメルマガ 第769号
  2021/5/3
こんにちは。
リン数波研究所です。
今日はスーハ入力はクリーニングになる…という体験談をご紹介いたします。
  Mさん、ありがとうございます。
-------------------------
【数波体験談】スーハ入力はクリーニング M.W.さん 女性
未だに右も左もわからないままやっていますが、スーハ入力はクリーニングであり、
  ことばを選ぶことは意識をつくることだとぼんやりわかってきました!
また、
  物事は進む時は調和している時
  調和していなければ進まない
そのこともわかってきました!
だから入力し続けなければミチはひらけない。
  なぜならクリーニングできないから。
  そんなふうに思いながら入力しています!
もっとスーハを学びもっと調和のわたしになれば、
  もっともっと相手のいのちと自分のいのちを輝かせることができると思うのでお勉強させていただきます!
「1日1日を感謝で生かしていただきながら 相手の役に立つ」
漢字:わたしから与えればわたしにも与えられる
  かな:わたしからあたえればわたしにもあたえられる
  表  4  8  9  3
  裏  6  8  1  6
  臆 10  7 10  9
【同調詞】
  漢字:無限パワーを得る
  かな:むげんぱわーをえる
  表  9  8  7  6
  裏  1  8  3  3
  臆 10  7 10  9
  
-----------------
●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
(名前+誕生日)与えれば与えられる
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html