スーハメルマガ 第746号
  2020/11/24
こんにちは。
リンスーハ研究所です。
今日は塩のお話。
〜浪速の赤ひげ先生・三木一郎医師の話より〜
約30年前、大阪で末期癌をはじめ難病・奇病を治された医師がおられた。
  元大阪大学医学部教授の故三木一郎医師です。
  「人間は、その血液成分と血管の状態で健康の全てが左右される」との信念に至られたそうです。
日本の塩は、塩化ナトリウムが殆ど100%に近いものでこれを食塩と呼んでるんや。
  この取りすぎが命取りになるわけや。これはぎょうさん取ったらあかんねん。
  塩は自然のものでないとあかんのや。ミネラルを含む自然「海塩」100%を水に溶かして飲むのや。
  人間は海の生物の3分の1の塩分がないとやっていけない。食塩ではありませんよ。自然海塩ですよ。
  これは取りすぎても最後は外に出ます。 
厚生省は塩を取るな、取るなと言うとりますやろ。
  その結果大量のボケ老人が発生してしもたわけや。
  塩の働きが脳の活性化に大切なんよ。塩が足らんようになると脳の働きのあちこちが故障してきたんや。
  塩は命の泉なんよ。それをここ30年「取ったらあかん、減らせ減らせ」で広く行き渡った結果が大量のボケ老人発生というツケになって出てきたわけや…
三木医師は2007年97才でご逝去されましたが、自然塩を蒸留水に溶かしたものを飲ませるという治療法だったようです。
  (5gの自然海塩を1リットルの蒸留水に溶かし1.5リットル〜3.5リットル)
4gの常健塩を1リットルの水に溶かした水を毎日飲んでます。素晴らしいこと起こりますよ〜!とのこと。
漢字:塩はいのちの素
  かな:しおはいのちのもと
  表  1  9  7  8
  裏  9  9  4  4
  臆 10  9  2  3
【同調コトバ】
  1.腸の大掃除
  2.美と健康と癒しの創造
  3.病気とは無縁
スーハから…塩はバランスの取れたからだの状態を保つ波動と言えます。
  同調コトバから…塩は 腸をきれいにして美と健康をつくりだす波動と言えます。
  ミネラル十分なからだは 病気とは無縁波動につながります。
※おすすめは『クリスマス島の海の塩』
  太平洋のミネラル成分たっぷりの深層海流から沸き出す海の水、
  赤道直下の強烈な太陽、偏西風、月の光、クリスマス島の大自然が海の水をそのまま固まりにした本当の天日干しの塩
  http://www.kurinet.co.jp/tomakuri/sio.htm
お料理にはもちろん、水に溶かしたり そのまま舐めてミネラル補給したり、歯磨きやバスソルト、マッサージにも!
------------------------
●2020年11月 特に活用できる日とその日の調和ことば
  11/24(火)完全に守られるエネルギーの魂   
今日はエネルギーとして大きく動かすことができる波動日です。
  
-----------------
●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
(名前+誕生日)調和のいのちの素
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html