スーハメルマガ 第639号
  2018/10/22
こんにちは。
リンスーハ研究所です。
毎日ことばを使わない日はありません。
  どのようなことばを使うことで調和を持続でき、ストレス0の状態を実現できるか?
スーハコトバを使うことで、記憶にはない全く新しい体験と創造の世界が開けてきます。
  そして、氣分のいい今日一日を過ごすリズムが完成されます。
そのことにより「こころ」と「體(からだ)」が調和融合します。
  「こころの氣」と「體(からだ)の氣」が絶対調和することが波動の融合です。
  これを波動融合といいます。
この新しいエネルギーの活用は 「調和」「和すること」がキーワードとなります。
  調和とは、全ての波動(氣のハタラキ)の受信・発振が詰まることなく、
  自然界の法則に沿って動いている状態のことです。
数波の世界は調和の世界しか存在しません。
  不調和の信号がでると即刻停止状態となります。
そのことは「良い」「悪い」「正しい」「間違っている」のこととは全く違います。
  数波は調和エネルギーの法則でプログラムされています。
  絶対調和の中でしかスイッチONになりません。
  結果として、自分自身で確認できますので、安心して使い切って下さい。
●2018年10月後半 特に活用できる日とその日の調和ことば
10/22(月)「432Hzの周波数音楽」
  432Hz音楽はこちら
  ⇒http://suha.jp/g人をoods/goods_09.html
10/27(土)「深謀遠慮」
  深謀遠慮とは深く考えを巡らし、のちのちの遠い先のことまで見通した周知親密な計画を立てることです。
-----------------------
●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
(名前+誕生日)絶対調和
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html