スーハメルマガ 第547号
  2017/1/16
こんにちは。
リンスーハ研究所です。
スーハ的には、ことばは二種類に分けられます。
1.からだが僖ぶことば
  2.からだが僖ばないことば
それぞれ波動なだけなので、1がよくて 2が悪い はありません。
・どちらを選ぶか 
  ・どちらを多く使うか
です。
結果は、からだでわかります。
好調、楽、スムーズ、動きやすい、快便
  ⇒1のことば遣いが優勢の時
不調、しんどい、イライラ、ダルい、便秘
  ⇒2のことば遣いが優勢の時
お金がなくても
  環境が悪くても
  できること
「ことば」
肯定ことばを使えば からだ 僖ぶ
  否定ことばを使えば からだ 僖ばない
ことばで切り替え
  ことばでチェンジ!
-----------------------
数波方程式でKS乳酸菌生産物質の波動培養も行っています。
それに関連するご案内です。
●いのちの現場からお知恵はいしゃく
  ケイエス通信K
http://goo.gl/zI2lBM
●存在は調和
  KS西日本有限会社HP
  http://www.ks-nishinihon.com/
●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
(名前+誕生日)の使うことばで現実化する
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html