スーハメルマガ 第476号
  2015/9/7
こんにちは。
リン・スーハ研究所です。
●スーハメッセージカレンダーによる9月の柱ことば
  『最後のことばを和とすることで完成する』
  表  3  5  3  2
  裏  7  5  7 10
  臆 10 10 10  3
●和(調和)とは?
  “バランス”のこと。
  全てにおいてバランスを意識して過ごしましょう。
  特に9月、偏りはのちのち支障をきたしやすい波動です。
●2015年9月 活動的に行動していくのに最適
  2015年12月20日までその波動です。
  どんどん動いて新しいエネルギーを創りましょう。
●2015年9月 エネルギーとして大きく動かすことのできる法則日
  9/14(月) 9/20(日)
特に14日に注目。
  エネルギーが強い上に、新月の日の翌日で「感謝祭」の波動です。
毎日色々なことがあるとおもいます。
ひとまず14日は、あるもの、頂いているものに意識を向け、感謝しましょう。
感謝のきもちを行動で示しましょう。
自分なりに形にしましょう。
1秒、1分、1日が何かのきっかけになるかもしれません。
そして、14日は“感動力”の波動の日でもあります。
感謝と感動力をキーワードにぜひお過ごし下さい。
★感動にまつわることばを見つけましたのでご紹介させて頂きます。
  ----------------
  感動を提供すると、どうなるとおもいますか?
  また人はそこにきます。リピーターになるのです。
もし、あなたが何かサービスを提供したり商品を売っている人なら、
  お金儲けよりも先に、感動を提供することを考え実行する。
  そうするとリピーターになり、お客がお客をまた連れてきてくれます。
  ----------------
●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
  (名前+誕生日)の心身のバランスがとれる
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html