こんにちは。
リン・スーハ研究所です。
ヒューレン博士が提唱するホ・オポノポノご存じでしょうか。
4つのことばを唱えるだけのとても簡単な問題解決法です。
「ありがとう」
  「ごめんなさい」
  「ゆるしてください」
  「愛しています」
これら4つのことばで記憶のクリーニングが出来ると言い続けていらっしゃいます。
生きている限り、次から次と、邪気も出る、自我も出る、いっぱい出ます。
  不安も出ます。ずーっと出続けます。
一つ解決したと思っても、次の問題が出る(問題をつくる)のが普通です。
だけれども、その時「クリーニングの方法」「キャンセルの方法」を知っていたら、
  なんてことはなかった!というところまで来ましたからすごいです。
唱える時にきもちを込めないといけないの?という声もあります。
スーハは「ことば」を「波動」として捉えています。
  唱えた「ことば」の「振動波」がカラダに影響を及ぼし、
  共鳴現象を起こすと捉えています。
だから、意味は考えずに、まず、「使ってみる(唱える)」ことから
  始めましょうとお伝えしています。
「意味がわからなきゃいけない」ということではなかった…
  それは記憶の中の問題でした。
4つのことばを全部言っても大丈夫ですし、
  1つでも2つでも、無理なくできそうなところから…。
  淡々と言い続けてみましょう。
結果は現象が教えてくれます。
変化があった方はメールで教えて下さると嬉しいです☆
  ⇒ rinsuha@suha.jp
●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
  (名前+誕生日)記憶をクリーニングする
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html