こんにちは。
リン・スーハ研究所です。
先週21日(土)第3回松山スーハ研究会『僖』が開催されました。
  ⇒ http://ameblo.jp/eye8948/entry-11882042406.html
お越し下さった皆様、ありがとうございます。
前半は、調和ことばの本「Mizu」に沿ったお話。
  ⇒ http://suha.jp/goods/goods_05.html
後半はリラックスタイム♪
  畳のお部屋に場所を移し「調和自彊瞑想」を行いました。
小さいお子様と参加して下さった方からメールを頂きましたので
  ご紹介させて下さい(^^)
-----------------------------------------------------------------------
今日は本当にお世話になりました!
  おかげ様で瞑想もすることが出来ました。
  ありがとうございました。
帰ってから、子供が
『水はカミ様なんでしょ』
『綺麗な水の結晶みてみたいな』
と言ったのでびっくりしました。
私はその場の氣や雰囲気を味わって貰えたらと思っていたのですが、
  ちゃんと話聞いていたのですね!
子供の能力に驚きと喜びを感じ、
  やっぱりスーハは凄い!と想ってしまいました。
普段は興味のあることしか聞いてないのに、
  今日のお話は無意識やいつもと違うところにスーッと入ってくれた?んだと思います。
それから、『ゆっくり水を飲めばいいんでしょ』とも言ってました。
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------
目がキラキラしていてみんなとても元氣なお子様なのですが
  「それもスーハのお陰であり皆様のお陰で本当に有難いです」
  とおっしゃっていました。
そうおもえるお母さんが素敵だなぁと感じます。
次回の松山スーハ研究会「僖」は8月9日(土)13時半〜予定しております。
  ⇒ http://suha.jp/seminar/seminar_06.html
ぜひお気軽に癒されに来て下さいね〜。
  お待ちしております(^^)
●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
  (名前+生年月日)のこころがまるく穏やかになる
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html