こんにちは。リン・スーハ研究所です。
先週お伝えした カレンダーに色付け されましたでしょうか?
  僖びのお声や色鉛筆での色付けもご提案頂きましたよ。
  ぜひ、自分のカラーをつくって下さいね。
そして、今週はしるしが付いた日の活用方法をお伝えいたします。
[横軸が同調]
  現実で意識して過ごす
  何を意識するかというと、その日のスーハコトバです
▲名前が同調
  現実的なことが発生しやすい
■誕生日が同調
  生をうけたことへの感謝の日に(家族と食事や神社へ)
●重ね合わせ(名前+誕生日)が同調
  重ね合わせは「こころ」を表します
  ゆったりする時間をとりこころとカラダを休めくつろぐ
  こころとカラダを和ませて僖びの時間に
[縦軸が同調]
  縦軸は「天と地をつないでいるエネルギー」
縦四柱どこが同調していても天と地と
  つながっているエネルギーが強いことを表す
生まれる時と亡くなる時は人間では決められません
  みんな自然愛、天と地の存在により生かされています
・自然界(春夏秋冬)の流れに合わせて生活する意識を持つ
・一般的に言われているエネルギースポット等を活用して過ごす
  その一つが神社参拝。日本は神社が多くある国。
*神社参拝はぜひ自分と同調している日を活用
  *横1本と縦1本以上同調している日は特に特別な日
同調している日を活用することは
  動かす側にまわり波動を使うことが出来るということ。
お仕事に子育てにプライベートに…
  使い方は本人次第。
何にでも言えますが、どれくらい信じきり実践できるかです。
見えないものが見えるものを動かしている。
  結果、現実に表してくれます(*^^)v
●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
  2014年(名前+生年月日)がスーハメッセージカレンダーを活用する
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html