こんにちは。リン・スーハ研究所です。
ロンドンオリンピックが閉幕して約一週間が経ちました。
  本日銀座でメダリストパレードが行われたようですね。
日本代表選手団は38種目でメダルを獲得し
  史上最多記録となりました。
やはり2226パワー凄いですね〜。
  詳しい記事はこちら⇒http://suha.jp/mb/mgz/mm314.html
今週はオリンピック後半、2人の日本人金メダリストを
  ピックアップして波動をみてみます。
---------------------------------------------------------------------
●2012.8.8 レスリングフリースタイル48s級 金メダル獲得
[小原日登美さんのスーハ]
  漢字:小原日登美
  かな:おばらひとみ
  表  6  6  8  2
  裏  4  8  3  6
  臆 10  5  2  8
球体波動である「6」が三つもあります。
  中核(チュウシン)が定まらないと
  コロコロと転がってしまう不安定な波動を持つのに、
  金メダル獲得凄いなぁと思い調べてみると
“うつになって引退。
  そして家族の支えで復帰して金メダル獲得”
という記事を見つけました。
普通の精神力ではうつにもなれません。
  きっとことばでは表せない葛藤を乗り越えて
  今があるのでしょう。
エネルギーも使い方次第で、いかようにも自由自在です。
  自分の持つエネルギーを知って認識し、
  あとはどう存分に活かすかのみと改めて感じます。
小原選手は自分が思う確固たる目標を中核に定め
  一点集中することで大きなエネルギーが動く人です。
中核を定められたことで「6」の波動を
  活かすことができたのだと思います。
[小原日登美さんと同調することば]
  1.不動心
  2.想いは全て実現します
  3.今この瞬間を生きよう
目標を中核の柱として決める事で
  小原選手が持つ「不動心」が活かされたのでしょう。
---------------------------------------------------------------------
●2012.8.9 レスリング女子フリースタイル55kg級 金メダル獲得
[吉田沙保里さんのスーハ]
  漢字:吉田沙保里
  かな:よしださおり
  表  3 10  8  3
  裏  7  4  2  4
  臆 10  5 10  7
  
  五輪三大会連続金メダルを獲得し
  人類最強の女との異名を持つ吉田沙保里選手。
  父でコーチでもある栄勝さんを肩車する姿が印象的でした^^
表数には3が二つと10が一つ。
  現実を重視して実践し、実現させるエネルギーを持っています。
裏数には4が二つ。
  ワタシの思っていることを継続させ、
  ワタシのおもい通りに新しいミチを創れる人です。
[吉田沙保里さんと同調することば]
  1.楽しむために人生を生きる
  2.自分自身の力を信じきる
  3.チャレンジする
吉田選手が帰国会見で発した「自分を信じで戦った」
  ということばと同調コトバがリンクしていました。
自分を知り認識する、素(もと)に沿った生き方は
  「乱されない生き方」です。
---------------------------------------------------------------------
自分の波動を知りたい場合は、素数波分析をお申込み下さい★
  詳しくは下記のリン・スーハ研究所分析のご案内をご覧下さい。
---------------------------------------------------------------------
  ☆お知らせ☆
  毎月新月の日はスーハ講習会。
  来月は…
  9月16日(日)
  ・初級講習会 9時半〜12時
  ・一般講習会 13時〜17時
  ⇒ http://suha.jp/mb/n_hint52.html
                      お問い合わせはrinsuha@suha.jpまで。
●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
  (名前+生年月日)の使命
*あなたの命のMissionとは?