スーハメルマガ 
 第58号
 2007/08/31
調和=すべて円満になるでしょう
 
 
 数波方程式を使うと調和の繁栄を生み出すとお伝えしました。 
この数波の基本となる『調和』とは何でしょう? 
例えばブラックコーヒー派の人が砂糖たっぷりのコーヒーを飲むのは苦しいこと。いい悪いに関係なくその人にとって無理のない丁度いいあんばいが心地よく、状況が円満であれば調和と言えます。なぜなら… 
調和=すべて円満になるでしょう(100%同調) 
4443 
9977 
44210 
表数の4は循環、3は今という意味。 
今がぐるぐる循環するということはスムーズな日々が過ごせるということです。 
ドロドロ血液ではなく、 詰まりのないサラサラ血液を保つ状態が調和であると言えます。 
→バックナンバー一覧
  (C)APPLINET