今年最後のメルマガ、リン数波研究所です。
ことばにはハタラキかける力があります。
  ハタラキかける力を持つ「ことば」をどのように使っていくかが人生を創っていく…とも言えます。
楽しいことを選んでいるのも、不快なことを選んでいるのも、実は自分自身。
  何を言われても、何を聞いても、決定権は自分にあって相手にはない。
  ことばに動かされる側、ことばの波動を使い動かす側、選ぶことができます。
数波方程式は、新しい見方・考え方・氣付き が可能となるツールです。
  何が新しいのかというと、ことばを「意味」ではなく「波動」として捉えて活用することです。
  今までのことばの使い方とは全く違います。
数波方程式を今までの記憶ではなく、新しい調和波動として捉えて使うことで、新しい調和のいのちが生まれます。
今年もスーハサイトご活用、スーハメルマガに目を通していただきありがとうございます。
  2022年も数波方程式を使う上でちょっとしたヒントになれば幸いです。
  素敵な年末年始をお過ごしください(^^)
・スーハ的 正月三が日の過ごし方
  http://suha.jp/mgz/mm751.htm
-----------------
 ●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
  (誕生日)にいただいたいのち
  ※注)
  同調語の何を選ぶかが『今』のあなたの意識です。
  選んだ時の年月日時間などを記入して残しておくと
  後から後から詳しく現実が見えてきます。
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html